さくら電子 藤本です。
セラミック製品は近年、電子機器の小型化・軽量化・高性能化が
進む中で、基板回路も高実装・高密度の要求が高まっております。
セラミック素材の厚膜印刷基板の技術を活かし、
極小パターンの技術も展開していて
用途は、発振素子、アンテナモジュール、センサー基板があります。
今日は、ジルコニアセラミック基板を見せて頂きました。
板厚が0.5mmで、セラミック基板でありながら曲がるんです。
特長は、もちろん耐熱性に優れており、機械部品、電子部品向け
用途がございます。
その特徴・性能を有する素材を使って、
モノ造りが出来ればと考え中です。
ご相談からご依頼・お問合わせはこちら
TEL:0568-25-4811